しょういちろうの徒然ブログ。

サークル「sound sepher」の活動やゲーム開発などをつれづれとまとめていくブログです。

【お知らせ】アフレコ歌劇「拝啓、あなたはボーカロイドを知っていますか?」で楽曲「幻葬楽園」が使用されます

 以前にボーカロイド蒼姫ラピス」向けに制作した楽曲「幻葬楽園」を、上記アフレコ歌劇「拝啓、あなたはボーカロイドを知っていますか?」にて、蒼姫ラピスの中の人である江口菜子さんと、歌い手の葉月優さんに歌唱頂けることになりました!

 幻葬楽園が歌唱される日時は、10/14・夜の部、10/15・昼の部とのことです。

 公式サイトはこちら。

幻葬楽園について

 中の人バージョン(旧名義)はAmazonで有料販売しています

 蒼姫ラピスバージョンはSoundCloudにてフリーで配信中。

 

 実は歌モノとしては僕の音楽活動のなかでは4曲目にあたるという、かなりレアな音源だったりしますが、リリース1週間でカラオケ配信されたり、こうして劇にお使いいただいたりと、とても大切に扱っていただいているありがたい楽曲になって、感謝しています。

 個人的にもかなりこだわりをもって作った傑作のひとつとして数えてまして、現在製作中のゲームは、コンセプトの根底にこの曲があるくらいです。

 なかなか生歌唱でお披露目する機会はないと思いますので、この機会にぜひどうぞ~。

【同人】C90頒布物まとめ // 新譜「東方アレンジコレクション5」

スペース場所

 2日目(土) 西p-45b「sound sepher」

(1)新譜「東方アレンジコレクション5」¥1,000

 夏コミ新譜です。今回は東方アレンジコレクションシリーズ5作目になります。ゲーム「妖々剣戟夢想」から、シリーズ未収録14曲と、"今やるならどう作るか"をテーマに人気曲「フェアリー冒険譚」「少女綺想曲」「幽雅に咲かせ~」の3曲を新規アレンジ。よりカッコよくしあげました。詳細はこちら

  ショップ委託先は、メロンブックスさん、とらのあなさん、あきばお~こくさん、アキバホビーさんです。

(2)その他

 東方アレンジコレクションシリーズを中心に、新譜よりのCD、そしてCradleRを持っていく予定です。ただし少部数しかもっていけないため、こちらが欲しい方はなるべく早めにお越し頂けると、確実に手に入るはずです。(どうしてもハンドキャリーだと限界が…いつもすいません)

(3)補足

 制作中のフリーゲーム「箱庭セレナータ」のポストカードを配布します。配布場所は、13日(土)西p45b「sound sepher」と14日(日)西あ18b「cake maker」です。ちなみにイラストの崎由けぇきさん書き下ろしです。

f:id:Ashtarte:20160806213907j:plain

(4)C90ご挨拶

 もうすぐ夏コミですね。夏の会場はとても暑くなります。また、今回は西館はいつもと違う場所のため、熟練された方でも勝手が違って戸惑うかもしれません。事前の下調べはしっかりしていった方がいいかもですね。

 みなさま体調など崩されぬよう、塩飴や塩分を摂取できる飲み物、冷却シート、タオル、またお腹の薬など常備されるのをオススメします。

 それでは、楽しい夏コミにしましょう!

【お知らせ】ツクールスクリプト・ウディタコモンの利用規約更新

 たまに質問などが来るので、質問内容を踏まえた利用規約を作りました。これまで利用した方、これから利用される方ぜんいんを対象にしていますので、ご一読くださいますよう、お願いします。

ツクールスクリプト・ウディタコモン利用規約

    1. 一般向け・成人向けゲームに関わらず、利用を許可します。
    2. MVプラグインのみ「なるべく制作者としてクレジットすること」。
    3. サポートしません。自己責任で利用してください。
    4. 問題が起きた場合、該当利用者に「利用禁止」措置を取ります。
    5. 利用禁止措置は解除するまで恒久的・すべての素材を対象とします。
    6. ただし、これは最悪の場合を想定した措置です。
    7. クレジット内容は下記を参照してください。

クレジット表記(参考)

制作:坂本昌一郎 / Shoichiro Sakamoto (sound sepher)

Web :http://sepher.jp/

【仕事】PCゲーム Lass「Liber_7」にてBGMで参加させて頂きます

f:id:Ashtarte:20151226204015j:plain

 来年発売予定のLassさん素数シリーズ新作「Liber_7」にて、全BGM制作で参加しております! 現在も鋭意製作中で、これまででも最高の音源に仕上げるべく日々奮闘しております。

 今回のために機材の強化も行いつつ、今までやってこなかった音楽的な仕掛けなどもたくさん入れ込んでます! 前作「11eyes」のサウンドでお気に召して頂いたファンの皆様にも、ご新規の皆様にも楽しんで頂けるようなものにしますので、ぜひぜひ楽しみにして頂ければと!

 詳細はこちらよりどうぞ。※成人用タイトルですので18歳未満の閲覧はお控えくださいませ。

 どうぞよろしくお願いします!

【同人】C89頒布物まとめ // 新譜「sepher.jp 東方アレンジコレクション4」及び「CradleRe:BOOT」再販

スペース場所

 2日目(水) 西う-02b「sound sepher」

(1)新譜「sepher.jp 東方アレンジコレクション4」¥1,000

 sound sepher冬コミ新譜です。今回はJun.Aベストシリーズ4枚めです。今回初収録の音源を含む全17曲、「Cradle Re:BOOT」の「ラクトガール(新アレンジ)」までを収録ました。詳細はこちら

  ショップ委託先は、メロンブックスとらのあなあきばお~こくアキバホビーです。

(2)再販「Cradle Re:BOOT」¥2,000

 去年夏にリリースして即完売しました上記タイトルを当日及び同人ショップにて再販します! 生産に非常にお金がかかるタイトルのため、今回分が完売したら当分再販の予定はありません。この機会にぜひご入手ください。

  再販ショップは、メロンブックスとらのあなあきばお~こくです。

(3)そのほか

 もっていける分だけ旧譜を用意する予定です。

 冬コミは真冬の年末のイベント、とても寒くなるはずなので、当日は防寒具などしっかりご用意してご参加いただければと思います! また、開場直後はお釣りがありませんので、なるべく買いきれる分だけご用意くださいませ。

 それでは当日はよろしくお願いいたします! 楽しいコミケにしましょう~。

【お知らせ】新譜「東方幻奏祀典11"Libretto"」委託先の販売時期についての誘導

 C88ではご来場ありがとうございました! お陰様で予想以上の人気もありまして、お昼ごろには完売となってしまいました。その後お越しいただいた皆様にはお渡しすることかなわず、申し訳ありませんでした。

 現状ですでにショップさんにて委託販売をお願いしていますが、一点お知らせがあります。

 本日17時現在、とらのあなさんでは入荷準備中となっておりまして、現時点では購入することができません。問い合わせたところによりますと、この日から販売できるという確約が取れないということで、販売日程も不明ですので、購入の際は下記ショップさんよりお買い求め頂ますようお願いします。

 予約購入して頂いている方には誠にご迷惑をおかけしますが、お待ち頂くか、別ノショップさんでご購入頂ますようお願いします。

 それでは今後共sound sepherをどうぞよろしくお願いいたします。

8/17追記

 本日とらのあなさんの入荷確認が完了した模様です。以後は購入できるようになるかと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!

【お知らせ】C88頒布物まとめ【sound sepher】

 遅ればせながら夏コミ頒布物の詳細をまとめさせて頂きますね。

スペース場所

 1日目(金) 東ス-09a「sound sepher」

(1)新譜「東方幻奏祀典11"Libretto"」¥1,000

  sound sepherの夏コミ新譜です。なんとJun.Aソロアルバムの15曲入り1,000円、東方人気音楽ランキング上位からピックアップしたひたすら熱くカッコイイ音楽CDです。詳細はこちら。

(2)委託その1 Amorevole「The Silver Key」¥1,000

 水瀬ましろさんのサークル「Amorevole」のファーストアルバム「The Silver Key」を委託頒布します。こちらでは、1曲歌もの「帝国アハトミソロギア」の作曲を担当させて頂きました! 1コーラス試聴は下記よりどうぞ。詳細はこちら。

www.youtube.com

(3)委託その2 えーでるわいす「アスタブリード コンプリートサウンドトラック」

 BGMで参加しましたPS4版アスタブリードより、その全曲収録+チップチューンアレンジを収録したサントラを委託頒布します! ひたすら終盤のBGMを担当しているので、クライマックス感ばりばりなサウンドを楽しむことができます。また、Stage5関連のBGMはギターとヴァイオリンを生演奏にしています。豪華! 詳細はこちら。

(4)委託その3 atelier773「白桜ガールズファイト!」

 格闘美少女育成SLG、白桜ガールズファイトにてラスボス曲等を担当させて頂きましたが、今回新作委託として頒布します。とてもテンポが良いゲームなので、ぜひどうぞ。詳細はこちら。

www.youtube.com

 (5)そのほか

 間に合えば、「箱庭セレナータ」新イラストを実装したバージョンのゲームデモをスペースで流します。また、東方幻奏祀典11"Libretto"デザイン&イラストを担当された水田ケンジさんの新作東方アレンジCDも間に合うようでしたら委託して頒布する予定です。

  当日は非常に暑くなるかと思いますので、なるべく対策をしてお越しいただければと思います。僕は去年暑さで倒れかけたのですが、差し入れの塩飴やポカリスエット等に非常に助けられました。今回は自前で塩飴等持って行こうと思っています。

 また、開場直後はお釣りがありませんので、早めにお越しの方はお釣りなしでご用意頂けますと、スムーズに頒布することができますのでご協力くださいませ。

 

 それでは当日はどうぞよろしくお願いいたします!